本日 1 人 - 昨日 174 人 - 累計 111463 人
令和2年3月5日
『後期高齢者医療』

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い中止いたしました。










 



令和2年2月20日
『春日井の文化財』

参加者一言コメント


今日は先回の講座に引き続き、文化財課に依頼し「春日井の文化財について」をテーマとした出前講座を開催し14名の参加がありました。
春日井市の指定・登録文化財は国指定、県指定、市の指定等含め96件もあるそうです。
その中で、密蔵院、二子山古墳、内々神社をはじめ神社、お寺に所蔵されている仏像や彫刻などの作成された年代や作者、作品のすばらしさを分かりやすく説明いただきました。
改めて春日井にも素晴らしい文化財があることや、春日井の歴史を知る良い機会となりました。


IMG_4538IMG_4541IMG_4540

 

令和2年2月6日
『遺跡発掘からみた春日井の歴史』

参加者一言コメント


本日は春日井市の文化財課に依頼をし、「遺跡発掘から見た春日井市の歴史」と題し、出前講座を開催してもらいました。弥生時代から平安時代までの市内の遺跡やそこから出土した埴輪や土器の説明を興味深く聴きました。庄内川に沿って多くの古墳が造られたこと、特に二子山古墳で出土した埴輪が下原古窯で焼かれこと(それぞれの場所で出土した鳥の埴輪に同じサインがある)、そしてその埴輪が八田川を舟で運ばれたのではないかとの話はロマンを掻き立てるものでした。
 最後に本物の出土した焼き物を手に触れて、造られた時代を当てるクイズがありましたが、つい自分も夢中になってしまいその場面の写真を撮ることを忘れてしまいました。
 なお、2月20日にも「春日井市の文化財について」の講座を予定しています。
期待が持てます。

2月6日出前講座12月6日出前講座22月6日出前講座3


 

令和2年1月18日
『新春餅つき大会』

参加者一言コメント


今日はNPOのメンバーの鵜飼さんのご厚意により、自宅での餅つき大会に皆さんで行ってきました。
天気も良く14名の参加がありました。今回は女性陣も杵をもち、ついていただきました。
皆さんで、つきあがった餅を、大根おろし、黄な粉、あんなどにつけて、美味しく食べました。
豚汁や持ち寄った漬物も一緒にいただき、楽しい餅つきでした。

IMG_4439IMG_4447IMG_4453IMG_4455IMG_4496IMG_4461


 

令和2年1月10日
『初詣:真清田神社』

参加者一言コメント


1月10日に今年は、一宮の真清田神社へ初詣に行ってきました。
天気も晴れて、風もなくあまり寒くなかったので良かったです。
今日は13名の参加で、今年1年健康でNPOの活動が出来ますよう願ってきました。
参拝を終えて皆さんと食事をして帰ってきました。

IMG_4423IMG_4428IMG_4426IMG_4430


 

前のページ
次のページ